「認定こども園いまかね」は、町立今金保育所と町立今金幼稚園、そして今金小百合保育園の3施設が統合し、今金町の支援の下、社会福祉法人函館カトリック社会福祉協会が平成23年4月に開設し、2015年4月からは新法に基づき幼保連携型認定こども園として再スタートしました。
2023年4月から当法人が事業譲受により承継し、更なる福祉サービスの向上を目指しています。
幼保連携型認定こども園いまかね
基本理念
◆基本理念◆
お互いを大切にする優しい心を育み、個々の人間性を確立する
◆基本方針◆
子ども一人ひとりを大切にし、信頼され、家庭・地域とともに育む幼児教育をめざす
◆育成目標◆
*心身ともに明るく元気な子 *心のやさしい子 *考え行動する子 *いきいきと遊ぶ子
お互いを大切にする優しい心を育み、個々の人間性を確立する
◆基本方針◆
子ども一人ひとりを大切にし、信頼され、家庭・地域とともに育む幼児教育をめざす
◆育成目標◆
*心身ともに明るく元気な子 *心のやさしい子 *考え行動する子 *いきいきと遊ぶ子
利用定員 115人
★3号認定 保育を必要とする子
ひよこ組(0歳児) りす組(1歳児) うさぎ組(2歳児) 40人
★2号認定 保育を必要とする子
こあら組(3歳児) ぱんだ組(4歳児) きりん組(5歳児) 60人
★1号認定 教育利用
こあら組(3歳児) ぱんだ組(4歳児) きりん組(5歳児) 15人
ひよこ組(0歳児) りす組(1歳児) うさぎ組(2歳児) 40人
★2号認定 保育を必要とする子
こあら組(3歳児) ぱんだ組(4歳児) きりん組(5歳児) 60人
★1号認定 教育利用
こあら組(3歳児) ぱんだ組(4歳児) きりん組(5歳児) 15人
施設の概要
◆園舎 2011年1月31日 竣工
敷地面積 5,726.83㎡ 延べ床面積 1,384.88㎡
鉄骨造陸屋根平家建
*オール電化 *全室エアコン完備
*観察・防犯用カメラ設置
*停電に備え非常用発電設備を設置
◆園庭 2011年9月15日屋外整備完了
屋外遊技場 1,592.50㎡
遊具広場・菜園 595.00㎡
◆緊急時避難集合場所
*地震・火災が発生した場合、原則として各室のテラス側から屋外に避難
します。
*発生時の居場所によっては、玄関から屋外に避難します。
*グラウンドに避難したら、クラスごとに集合し、管理者の指示に従い
行動します。
◆その他のシステム導入
★出席状況は「検温機能付顔認証リーダー」と「登降園管理システム」で
管理。
★緊急時等の連絡手段としてメール配信システムを導入。
敷地面積 5,726.83㎡ 延べ床面積 1,384.88㎡
鉄骨造陸屋根平家建
*オール電化 *全室エアコン完備
*観察・防犯用カメラ設置
*停電に備え非常用発電設備を設置
◆園庭 2011年9月15日屋外整備完了
屋外遊技場 1,592.50㎡
遊具広場・菜園 595.00㎡
◆緊急時避難集合場所
*地震・火災が発生した場合、原則として各室のテラス側から屋外に避難
します。
*発生時の居場所によっては、玄関から屋外に避難します。
*グラウンドに避難したら、クラスごとに集合し、管理者の指示に従い
行動します。
◆その他のシステム導入
★出席状況は「検温機能付顔認証リーダー」と「登降園管理システム」で
管理。
★緊急時等の連絡手段としてメール配信システムを導入。
保育認定の事由・優先順位
保育の利用を希望される方は、次の各号のいずれかに該当する事由があり、今金町より「保育の必要性」の認定を受けなければなりません。
※教育利用の場合、入園の内定は当園が行い、当園を経由して今金町へ申請します。
「保育の必要性」の事由と添付書類
①就労 → 就労(内定)証明書・自営業就労申立書
②妊娠、出産 → 母子手帳の写し
③疾病、傷害 → 通院(入院)証明書、障碍者手帳等
④家族の介護 → 通院(入院)証明書、障碍者手帳等
⑤災害復旧 → 罹災証明書等
⑥求職活動(90日を基本) → 就労予定申立書
⑦就学 → 学生証、職業訓練受講証明書等
⑧虐待、DV → 児童相談所、保健師等の意見書等
⑨育児休業取得時の継続利用 → 就労証明書
⑩その他今金町が定めるもの
※定員超過等の場合、優先利用度基準に基づき調整される場合があります。
詳しくは入園のしおり2ページをご覧ください。
入園の手続き、利用者負担額、園の過ごし方、服装・持ち物など詳細については「入園のしおり」をご覧ください。
各種手続きの様式を掲載していますのでご利用ください。
※教育利用の場合、入園の内定は当園が行い、当園を経由して今金町へ申請します。
「保育の必要性」の事由と添付書類
①就労 → 就労(内定)証明書・自営業就労申立書
②妊娠、出産 → 母子手帳の写し
③疾病、傷害 → 通院(入院)証明書、障碍者手帳等
④家族の介護 → 通院(入院)証明書、障碍者手帳等
⑤災害復旧 → 罹災証明書等
⑥求職活動(90日を基本) → 就労予定申立書
⑦就学 → 学生証、職業訓練受講証明書等
⑧虐待、DV → 児童相談所、保健師等の意見書等
⑨育児休業取得時の継続利用 → 就労証明書
⑩その他今金町が定めるもの
※定員超過等の場合、優先利用度基準に基づき調整される場合があります。
詳しくは入園のしおり2ページをご覧ください。
入園の手続き、利用者負担額、園の過ごし方、服装・持ち物など詳細については「入園のしおり」をご覧ください。
各種手続きの様式を掲載していますのでご利用ください。