地域の皆さんと共に育むために
「社会福祉法人さゆり」はその実現を目指し、今金町に新設いたしました
最新情報
- 2023.12.01
- 認定こども園いまかね・学童保育所の申込みは12月22日までに
- 2023.11.22
- 苦情解決、虐待等防止対策の取組みについてを追加しました
- 2023.06.29
- 令和4年度計算書類を公開しました
令和6年度 入園・入所申込みは12月29日までに
【認定こども園いまかね】
令和6年4月から「認定こども園いまかね」へ入園希望される園児の募集を開始しています。
入園をご希望される保護者の方は、保育利用か教育利用のいずれかを選択し、受付期間内のお申込みくださいますようお願いいたします。
★受付期間
12月4日(月)から12月22日(金)まで
★申込方法
所定の用紙にご記入のうえ、受付期間内に認定こども園いまかねへ提出してください。
保育利用をご希望される場合は、保護者の方の就労証明書等の添付書類が必要になります。
★用 紙 類
入園のしおり、各種用紙類は11月29日より認定こども園いまかねの窓口に備えておりますのでご利用ください。なお、当ホームページにも掲載しています。
【今金学童保育所】
令和6年4月から「今金学童保育所」へ入所希望される児童の募集を開始しています。
入所をご希望される保護者の方は、受付期間内のお申込みくださいますようお願いいたします。
★受付期間
12月4日(月)から12月22日(金)まで
★申込方法
所定の用紙にご記入のうえ、受付期間内に「今金学童保育所」又は「認定こども園いまかね」へ提出してください。
申込の際、保護者の方の就労証明書等の添付書類が必要になります。
尚、兄弟姉妹のお子さんが同時に認定こども園いまかねに入園申込みされる場合は、就労証明書等の添付は省略できます。
★用 紙 類
申請書類一式は、今金学童保育所に備えておりますのでご利用ください。なお、当ホームページにも掲載しています。
すべての子どもの最善の利益に向けて
社会福祉法人さゆりは、社会福祉法人函館カトリック社会福祉協会が設置運営していた「認定こども園いまかね」を事業譲渡によって引継ぎ、学童保育所、子ども発達支援センターの運営を行うため今金町に2022年10月19日に新設した社会福祉法人です。
2023年4月1日より、「認定こども園いまかね」をはじめ、今金町が推進している子ども施策の一元化を図るべくこれまでより一層地域に密着した多角化や多機能化を町行政と一体的に推進し、更なる福祉事業サービスの向上を図るために役職員が一丸となって取り組みます。
2023年4月1日より、「認定こども園いまかね」をはじめ、今金町が推進している子ども施策の一元化を図るべくこれまでより一層地域に密着した多角化や多機能化を町行政と一体的に推進し、更なる福祉事業サービスの向上を図るために役職員が一丸となって取り組みます。